
いつか日の目を見る
5月24日(水) 晴れ
5月も残り1週間。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
このところありがたいことに
「出張レッスン」のご依頼を
多くいただいていています。
やはりこれも
コロナが5類に移行した
影響なんでしょうか?
昨年は一年で
たったの1件だったご依頼が
今年は
来月だけで3本控えていて
問い合わせされて
まだ正式なオファーに繋がってないものも
含めれば
まだまだたくさん。
コロナ禍を経て
オファーをいただくことの
喜びやありがたみを
ひしひしと感じている私にとっては
非常に励みになっています。
先日は
まあまあ遠方の方からも
ご依頼をいただいて・・・
といっても岡山方面なんですけど
「岡山」だったら
わざわざ「倉敷」の人に頼まなくても
いくらでも「岡山」の人がいるだろうに・・・
ちょっと不思議に思い
自ら「岡山 出張レッスン」で検索して
調べてみたんです。
すると
SHANTIが一番上に
あがってくるのかと思いきや
3番手か4番手くらい。
でも
全部上から順に
開いてみたら納得でした。
自分で言うのもなんですが
そりゃあ
「SHANTIに頼もう」となるよね と。
コロナ禍に突入した時に
ホームページをリニューアル。
制作を手伝ってくださった方に
ブログを頻繁に更新することを
勧められて毎日書くようになり
あまり「ピン」ときてはなかったけれど
アドバイス通り実践してきました。
それが
こんなに意味のあることだとは思わずに・・・。
やっぱりホームページを開いた時に
スケジュールだけではなくて
頻繁に更新されている
ブログとかあると
スタジオが元気な感じがするし
特に「出張レッスン」となると
担当者の方は責任があるので
これまでの実績や経験なども
しっかり調べると思うんですよね。
あの時
思い切って
ホームページをリニューアルしてよかった…
そして
ブログを毎日書き続けてきてよかったなぁ…
と思いました。
読んでくださる方みなさまにも
改めて感謝申し上げます。
引き続き水面下のことも
頑張っていこうと思います。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。