Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 善は急げ

善は急げ

 

6月19日(月) 晴れ

 

今朝スタジオの2階に上がったら
すでに30℃あって

思わず朝からエアコンをつけた
暑い1日でした。

#素敵な写真はつーさんが撮影したものです。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが

 

みなさまは何かサプリメント
摂られていますか?

 

 

 

 

私は全く摂っていなかったのですが

1~2年前くらいから

 

先日お招きした
高尾美穂先生がラジオで

「飲んでいる」と言われていた

 

 

エクエルとビタミンDは
真似して摂っています。

 

 

 

ドクターでもある先生が
飲まれているのなら

間違いないだろう と。

 

 

 

 

 

とはいえ

 

 

しょっ中飲むのを忘れたり

飲んだかどうかを
忘れたりしてますけど。笑

 

 

 

 

 

私と同じように
すでに飲んでる方もいらっしゃれば

 

先日のお話会でも「エクエル」の話を
されていたので

 

これを機に
飲み始めようと思われている方も
いらっしゃるのではないでしょうか~。

 

 

 

 

 

 

女性の健康と美容をサポートする
大豆イソフラボン由来の成分である

 

「エクオール」は

 

大豆イソフラボンが
腸である種の腸内細菌によって
代謝されると生まれるもので

女性特有の体調の変化を
穏やかにする働きがあるんですよね。

 

 

でも

残念ながら このエクオールを作る
腸内細菌を持っているのは
日本人女性では2人に1人…5割程度。

 

 

 

そこで

 

エクオールが作れない5割の人のために
開発されたサプリメントが

大塚製薬の「エクエル」。

 

 

 

 

 

 

私自身は
そんなに「女性特有の不調」みたいなのは
なかったんですけど

 

年齢的には一応 更年期だし

 

やはり若々しくいたいとも思うので

 

 

「善は急げ」ということで
飲み始めました。

 

 

 

 

 

先生は
「シワがなくなった」と言われてましたが・・・

 

正直 私はシワもあるし
効果は実感していません。

 

 

 

でも

 

 

飲んでなかったら
今ごろもっとしわくちゃだったかも
しれないわけで

 

今のところ
女性特有の不調がないのも
エクエルのおかげなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

ビタミンDは

骨粗しょう症予防みたいな感じですかね。

 

 

食べ物だけでは
足りないかもしれないので

一応ビタミンDも
先生の真似して摂ってます。

 

 

 

 

 

 

もちろん

サプリメントに
頼り過ぎるのはよくないと思います。

 

 

 

 

お医者さんが勧めるものとか
信頼性があるもので

 

自分に必要だと思うものを
試してみるのは アリ かなぁと思って
私は飲んでます。

 

 

 

みなさんのご参考までに・・・。

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索