
今年の味噌をつくる会は?
1月16日(土)雨のち曇りのち晴れ
今日とってもあたたかい1日でしたね。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前中
オンラインで
9:00~10:00 目覚めの朝ヨガ(22名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
スタジオで
10:15~11:25 ハタヨガ基礎(18名)
11:40~13:00 陰ヨガ(12名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今年は去年できなかったイベントができるかな~
いや、
できたらいいな~って思っていたのですが
まだまだ難しそう。
新型コロナウイルス・・・そんなに甘くなかったです。
近々には毎年恒例、今年で5回目?6回目?の
「みんなで味噌をつくる会」をどうするか?
なんですが・・・
SHANTIのオンラインサロンの方で
みなさんに意見を聞いたところ
1人で作るのは寂しいからzoomでみんなでやる、とか
密は避けたいので各自家でやる、とか
いろいろな意見をいただきました。
共通して言えるのは
今年も作りたい!!
一度手づくりの味を知ると、市販のものには戻れないってこと。
だって
ほんとに自分で作ったお味噌は
作った工程も含めて愛おしく、美味しいんですよね。
とりあえず時期を例年より遅くして、
3月後半での開催で考えております。
材料を持って帰って自分で作りたい人、
スタジオで作りたい人、
自由に選択してもらうスタイルで・・・というのが
今のところの予定です。
もうしばらく詳細のお知らせはお待ちくださいませ。
とにかく
3月ごろは少し落ち着いていることを願うばかりです。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが
HPに掲載するほどではない、ちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方は
お手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。
(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちら
https://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。