Event

イベントの
お知らせ。

  1. HOME
  2. イベント
  3. 今年(2021)の味噌をつくる会

今年(2021)の味噌をつくる会

2016年にはじめて開催し、今年で6回目。
すっかりSHANTIの恒例行事となってきた「みんなでお味噌をつくる会」
みなさんのご要望にお応えして2021年もSHANTIで開催します!!

と言いたいとこですが
コロナ禍の今

「みんなで」というのが難しいので

〇材料の注文だけして持って帰って自分で作る人
〇1人では寂しいし、不安だからスタジオで作る人

どちらか選んでいただこうと思います。

 

 

2016年、2017年は福井県から マルカワ味噌 さん にお越しいただいて手づくり味噌の極意を伝授してもらったので

※福井県武生市にある『マルカワみそ』さんは味噌ひとすじ100年の創業1914年。
雑誌やメディアでも多く取り上げられ、料理人や料理研究家、お料理好きの主婦の間で絶大な人気と信頼を誇る味噌屋さんです。

3回目(2018年)以降は「マルカワ味噌 さんで材料を購入し、自分たちだけの力で作ってみよう!」という会になりました。

6回目となる今年は先ほど言いました通り 選択制。

 

開催日時:2021年3月21日(日)12:30~16:30


この時間に来て材料を持って帰るか、
※この時間帯以外ご希望の方は応相談

作って帰りたい方はこの時間帯で好きな時に来て2階で作業していただくようになります。
※最低でも15:00までには来てください。

今回初めての方は慣れた方に教えてもらいましょう。

 

参加費
700円+仕込みたいキロ数×1000円( 例:2キロ仕込みたい場合は2700円)
※持って帰る方もスタジオで作る方も同じ金額ですが、ご了承ください。

 

持ち物
マスク、エプロン、三角巾、タオル、大きい敷物(複数枚でもOK)、大きいボール
お味噌を仕込む入れ物(自分の仕込みたいkgに合わせて)
お持ち帰り用手さげ袋orふろしき等

 

お申込みは SHANTI Online salon で承ります。
どうしても無理な方はイベント申込フォームからお願いします。
その際はお名前、携帯番号、何キロ仕込みたいか?「持ち帰り」か「スタジオで作る」か?を必ず明記してください。

 

なお、材料の準備の関係上、原則としてキャンセル不可とさせていただきます。
万が一キャンセルされても材料の買い取りはお願いすること、あらかじめご了承ください。

その他 何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

お申し込み締め切り
3月10日(水)まで

関連イベント

イベント参加申込フォーム





    イベントに申し込みたいイベントについての質問その他

    こちらから差し上げる返信メールが届いていないケースがございます。送信後、2~3日以内に返信がない場合はお手数ですが、再度送信してください。