朝の空気吸ってる?
10月26日(日)雨のちくもり
10月最後の日曜日
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
2週続けて雨の日曜日(早朝)
毎朝走るのが日課の私にとって
早朝の雨が一番厄介。
小雨なら通常通り走り、
傘をさしたくなるくらい降っていたら
某アーケードに行って走るんですけど
やはり同じところをぐるぐる走るのは
ペースもほどほどしか出せず・・・
ゆっくり走って「調整」という感じ。
今日は
「岡山マラソンまで2週間」の日。
本番までにもう1回
長い距離を走っておきたかったのに雨かぁ・・・
あまり疲労を溜めないためには
タイミング的に
長い距離走るのは今日しかない!!
迷った末
雨があがった午後から走ることに・・・
#25㎞頑張りました
よく考えたら
昼間に走るのなんてはじめて。
空気が全然違いました。
いつも車がさほど通ってない、
飲食店も開いてないような時間に
走っているため
車の排気ガス的なものも
飲食店から漂う香りも
あんまり感じてこなかったことに
気づかされ・・・
そうか 私はやっぱり朝が好きなんだ!!
だんだん寒くなってくると
お布団から出るのもつらいのに
家の外に出るのなんてもっとつらい。
でも
一歩外に出たらどうでしょう?
早朝の空気はとにかく透明で
雑音がなく ピリッとしていて どこかピュア。
心身洗われるような感覚があって
思わず深呼吸したくなる。
澄んだ空気を吸い込むと
なんだか全部リセットされて
一日が始まる感じがするんですよね。
朝「走れ」とは言いません。
無理に「歩け」とも言いません。笑
ほんの数分でも外に出たり
窓を開けるだけでもいい。
朝の空気の効果
きっとあると思ってます。
特に朝
スイッチがなかなか入らない方には
おすすめです。
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871