Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 期待しない

期待しない

 

10月21日(火)くもり

 

急に季節が
「夏のような秋」から
「冬のような秋」に変わりましたね。

我が家の猫たちもひっつきはじめました。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今日は

 

日本初の女性総理大臣誕生!!

 

 

きっと今後
歴史的な一日になるのでしょう。

 

 

 

 

 

「総理大臣なんて誰がやっても同じ」

 

 

ニュースでよく「町の声」として聞く言葉。

 

 

 

 

 

 

総理大臣に限らず
もっと身近なところで

 

 

 

期待しすぎると疲れるから
期待しないようにしている

 

でも

 

つい期待してしまって
期待が外れた時
裏切られたような気持ちになって
しんどくなる

 

 

 

そんなことってありませんか?

 

 

 

 

 

私の場合は。。。

 

 

例えば

 

無料体験に来ていただいて

 

「また来ます!!」

 

とっても好感触だったのに
待てども待てども
来られなかったりすると
そうなります。

 

 

いや そうなってました。

 

 

 

 

相手が悪くはないのはわかってるんです。

 

無料体験は
「お試し」であって

その後「来る」「来ない」は自由。

「来ない」選択肢もあって当然。
さらっと受け入れなければ・・・

 

 

 

なのについ
勝手に期待して勝手に傷つく。
#だって人間だもの

 

 

 

 

とはいえ

 

 

18年も
SHANTIを続けてきましたから

 

さすがにその辺は少し成長?しまして・・・

 

 

たとえ

無料体験だけして
来られなかったとしても

 

「何か悪いことしたかな?」と
自分を責めるのではなく

 

「私はちゃんと相手を信じた」
「やれることはやった」

 

いつしか
そう切り替えれるようになりました。

 

 

 

 

「期待が叶うかどうか」に振り回されるのではなく

 

「自分がどう関わったか」という視点で
満足できるようになった

 

と言いましょうか・・・

 

 

 

 

「期待しない」と言うと
なんだか冷たい感じもしますけど

 

期待通りにならなくても
「きっと事情がある」と思える余裕を
自分が持つことが

 

結果

 

「期待しない」

 

ってことなのかなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

そんな偉そうなことを言いながら

 

新総理大臣は女性ですし

 

この物価高
どうにかしてくれないかなぁ~と

 

淡い期待を寄せている私です。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索