
お祝いごはん
3月22日(土)晴れ
春の陽気は嬉しいけれど
連日風がきついですね。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
卒業や入学など
お祝い事が多い季節。
大阪在住の私の姪っ子
おうちゃんも志望校に合格したらしく(高校)
おめでたいです。
そんなおうちゃんのために・・・
ではなく
明日
お誕生日のゆみちゃんと
ゆみちゃんがだんなさんと営む
「ととのい処mui」さんのために
土鍋でお赤飯を炊きました。
この煮汁を空気に触れさせて
発色させると思うのですが
おたまで返すより
泡だて器で混ぜた方が
より空気に触れて
冷めるのも早くてオススメだそうですよ。
※YouTube参考
いい感じで出来上がりました~
お赤飯って
なんだかそれだけで
「おめでたい」「お祝い」って感じしますよね。
喜んでくれますように。。。
私はお赤飯大好きなので
特におめでたくなくても作るんですけど
お祝い事のある方
ぜひお赤飯作りましょう~
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87