
味わい深い大切な場所
2月10日(月)晴れ時々くもり
今日は日差しがあたたかく
ちょっとだけ寒さが和らいだ一日でした。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
今日は遠路はるばる
鹿児島からレッスンを受けに
来てくださった方がいて。
聞くと
インストラクターになるお勉強をされて
関西の方から西に向かって
ヨガスタジオ巡りをしているのだそう。
そのスポットの一つに
こんなローカルな
超地元密着型のスタジオを選ぶなんて~
なかなか渋いチョイス!!笑
今月は「お休みします」の方が多く
ちょっと寂しかったので
なんだか光栄で嬉しかったです。
そういえば
私も昔
よく東京でスタジオ巡りしたなぁ。。。
いろんなヨガスタジオを見て
レッスン受けて
自分がやるんだったら
「こんなヨガスタジオにしたい」
気づいたことや感じたことを
ノートに書き留める日々。
全部じゃないけど
けっこうそのまんま形にしたのが
SHANTIで・・・
形にするために
たくさんの人が協力してくれて
支えてくれて
いろんな人が通ってくれて
どんどん味が出てきたように思います。
味わい深さ?アットホームさ?では国内随一かも!
SHANTIを大切な場所と
思ってくださっている方のためにも
大事に守って続けていきたいです。
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871