
「もう年だから」は禁句
3月9日(日)晴れ
この週末は「倉敷ツーデーマーチ」
SHANTI周辺も
たくさんの方が歩かれてました。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
3月になっても寒い日が続いていましたが
明後日あたりからは
かなり気温が上がる予報。
やっと春を感じられそうで嬉しいです。
ただ
朝はまだまだ寒そう、、、
早朝日課で走っている私としては
早くモコモコした服装から衣替えしたいのに
それはまだちょっと無理っぽいです。
そんなランナーにとって・・・
といっても
私は日課で走るのがメインで
大会に出るのは今のところ
岡山で開催される
「岡山マラソン(11月)」と
「そうじゃ吉備路マラソン(2月)」
だけなんですけど。。。
各地で開催されるマラソン大会に
いろいろ参加して楽しまれている
多くの市民ランナーさんにとっては
この2~3月の日曜日は
毎週どこかで重複するくらい大会がある
いわゆる「オンシーズン」
今日開催された
「名古屋ウィメンズマラソン」には
私の尊敬する
SHANTIのスーパーランナー
入江先輩が出場され
見事
4時間16分で無事完走された…とのこと。
実は先輩
私が出場した
「そうじゃ吉備路マラソン」と同じ日に
参加していた姫路マラソンで
腹痛に見舞われ
20㎞で無念のリタイアをされていたんです。
そこから2週間で
よく気持ちを切り替えて
このタイムで完走し、リベンジされたなぁ~と
改めて尊敬いたしました。
そもそもこの短期間に
フルマラソンを2回走ろうとすることが
私には信じられません。
ほんとにすごい!!
私も昨年
はじめてフルマラソンに挑戦してみて
あまりの過酷さに
走った直後は
「もう二度と走らない」
そう誓いました。
ところが
どういうわけか
「また走ろう」と思っている、、、
それは入江先輩の影響が大きいのです。
先輩が頑張ってるのに
私も歩みをとめてはいけないと。笑
きっと
こちら(下記のリンク)を読んでいただければ
みなさまも納得のはず。
勇気づけられる素敵な言葉がいっぱいなので
ぜひ読んでみてください。
以前のブログで紹介させていただいた
入江先輩のネット記事の後編→★インタビュー後編
前編を読んでない方は→★インタビュー前編
見習って走るのは無理でも
みなさまにとって
何か人生が豊かになるヒントを
もらえたのではないでしょうか?
明日から「もう年だから」は禁句ですね。笑
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87