Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. はじめてのリハビリ

はじめてのリハビリ

 

3月28日(金)くもり

 

明日からまた少し寒くなる予報。
心と身体の準備をしましょう~

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

私のライフワークの一つ

 

「ランニング」

 

 

 

 

職業柄? 立場上?

「痛いところなんてない」と言いたいところですが

 

 

実は長年
坐骨周辺の痛みを抱えておりまして。

 

 

 

靴やランニングフォームなど

自分で思い当たることは
改善しようとあれこれ試みるものの
全くよくならず・・・

 

 

 

さすがに

まだ走りたいならこのままではいけない!

 

一念発起して病院へ行ったところ

 

 

MRI検査を経て

 

ついた診断結果が
「ハムストリング付着部炎」

 

 

 

 

 

 

 

今日は空き時間に
はじめてのリハビリへ~

 

 

 

正直

 

 

「ストレッチや筋トレは自分でもわかるけどな…」

「でも1回は行ってみよう」

 

 

そんな斜め目線で行ったんですけど
めちゃくちゃ行ってよかったです。

 

 

 

 

ランニング担当の
理学療法士さんがついてくださって

 

 

ランニングフォームなど細かくチェックしながら
あぶり出される私の癖。

 

 

 

 

 

 

柔軟性も筋力もせっかくあるのに
ちゃんと使えて走れてない

 

使い方がちょっと惜しい

 

 

 

 

とのこと。

 

 

 

 

 

自覚はあったことでも
改めて人に指摘されることで
腑に落ちたし

 

 

 

これだけ長年
日々身体を動かして

 

身体の使い方は
そこそこ熟知しているようなつもりだったのに
全然だったな~と

 

 

 

「がっかり」

 

 

というよりは

 

 

まだ伸びしろがあることが嬉しくて
「宿題ちゃんとがんばろー」って思ったんですよね。

 

 

 

 

 

 

それに

 

 

YouTubeではなく
お金をお支払いして教わってこと・・・

 

 

やらなきゃもったいない!

 

 

 

そう思っている自分がいます。

 

 

 

 

与えてもらった課題や宿題に
真面目に取り組んでいこうと思います。

 

 

 

 

いろいろ学び、気づきのあるリハビリでした~

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索