「足音」は気づきの種
9月24日(火)くもりのち晴れ
ついに「犬」も?!
ではなく
最近
義父母が犬を飼い始めました。
#マロンちゃん
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
私は日課のランニング時
「音楽を聴く派」なんですが・・・
先日スマホを
新型iPhoneに機種変してから
アップルウォッチとの連携が
上手くできてなかったみたいで
いつも通りイヤホンを装着してから
そのことに気づき
「・・・・・・・・・」。
たぶん
ガチ(ほんと)のランナーの方は
そもそも
音楽なんか聴かないんだと思います。
でも
ほどほどランナーの私としては
早朝
日の出前の
まだうす暗い中出発するので
少しでも音楽の力を借りて
テンションを上げたいわけですよ。
だから
この事態は
かなり痛手ではあるんですけど
イヤホンが充電できてなかったり
Bluetoothが検出できなかったりで
そういうことは時として起こること。
別にめずらしいことではなくて
そんな時は
とにかく足音に集中して走る!!
そうです、
自分の足音をBGMに走るのが
私の対処法!!
出だしの
姿勢が保てて元気な時は
トン トン トン トン
弾むような軽快な足音なのに
疲れて姿勢が悪くなってくると
足が上がってないのか?!
地面をこするような音がしたり
ドン ドン ドン ドン
重たい足音になってくるのが
よくわかります。
たまにこういう事態が起こるのは
「足音を聴くことも大事だ」
という
誰かからの思し召しなのかもしれません。笑
「足音」と言えば・・・
レッスンでも
ダウンドックや四つん這いから足を出す時
「足音をさせないように」
これは
私がよく言っていることのひとつ。
その動きだけで
その方の
普段の歩き方が想像できるというか・・・
きっと
歩く時も足音が大きいんじゃないかと。
「足音が大きい=衝撃が大きい」
決してよいこととは言えません。
足音が大きくなる原因は
重心のブレや無駄な力みで
膝や腰への負担も
大きくなってしまいます。
じゃあ
どうしたら足音がちっちゃくなるのか?!
それはズバリ
ヨガで実践していることを心がける
これに尽きます。
足の裏のどこで床をとらえるのか
お腹を引き上げる
肩の力をぬく
などなど。
みなさまもぜひ
自分の足音に
耳を傾けてあげてみてくださいね。
ぜひ足音ちっちゃめで
過ごしていきましょう。
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87