
続けられる美味しさ
9月26日(金)くもり時々晴れ
今日もすっきりしないお天気、、、
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
「暗闇ピラティスが今女性を中心に大人気」
先日そんなニュースをテレビで目にし
「今はそんなのが流行ってるのかぁ…」
ちょっと唖然としてしまいました。
#否定しているわけではありません
暗闇の中で
クラブのように楽しめるマシンピラティス
なのだそう。
私は約30年くらい
この業界?界隈?で仕事をしているので
これまでもたくさん
「新しい健康トレンド」が
ブームになる様を見てきました。
新しいトレンドを見かけると
今やっていることより
きっと良い(効果的)に違いない
そう思って飛びつく方も
多くいらっしゃいます。
でも
実際は呼び方や切り口が変わっただけで
内容はむしろ重なっていたり
結局同じことだったりするんです。
何が言いたいのかと言いますと。。。
大事なのは
何をやるにせよ
とにかく続けること・・・
習慣化して
継続すること
私は断固としてそう思います。
ということは
「継続しやすい」ということも大切。
いくら美味しいからと言っても
毎日ご馳走はきっと疲れるでしょうし
そこまでご馳走でなくても
毎日食べても安心&安定の
美味しいおかずだってありますよね。
ヨガ人気が
すっかり低迷してしまったように感じる
今日このごろでしたが
それは都合のよい言い訳、、、
「一口目のうまさ」はなくても
最後まで食べ進められるような
静かで、繰り返せて
どこか安心できる
そんなごはん・・・
いや
そんなレッスンをしていれば
きっとリピーターは増えるはず。
初心に返り
真摯に取り組んでいこうと思いました。
「SHANTIの秋」が来ますように。。。
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871