Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. まさに太陽礼拝

まさに太陽礼拝

 

12月5日(木)晴れ時々くもり

 

猫に人気のスポット=お風呂のふたの上。
#我が家だけかも

ほんのりあたたかいのがいいみたいです。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

「あぁ~やっぱり冬は苦手だなぁ・・・」

 

 

冬はまだ始まったばかりというのに
すでに春を待ち遠しく思っている私。。。

 

 

夏は夏で
「暑すぎる~」と言ってはいたけれど

 

 

「やっぱり夏の方が好き」

 

 

改めてそう実感している今日このごろです。

 

 

 

 

 

特に感じるのが日課のランニング時。

 

 

日課で毎朝走ることは
もう何年も続けていることなので

 

冬辛いのも慣れてはいるんです。

 

 

 

ただ

今年は春ごろから
岡山マラソンを走るために

「ただ走る」だけだった今までと違って

ペースも気にしたりしながら
練習していたこともあり

そのころと今とが比較できてしまう、、、

 

 

 

 

当然
あの猛暑の中走っていたころより
今の方が早く走れるだろう

 

 

そう思うじゃないですか?!

 

自分の体感としてもそのつもりなのに
全然走れないんです。

 

 

真夏のペースより今の方がかなり遅い。

 

 

 

もちろん
考えられる原因はいくつかあって
全面的に「冬」のせいではないとは思います。

 

 

でも

確実に「日照時間」の影響はあるな…と。

 

 

真っ暗闇の中走るのと
朝日を浴びながら走るのとでは
全然気分が違うんですよね。

 

 

 

日照時間が短くなると
幸せホルモンと言われている
セロトニン分泌量が減る・・・

 

それが
「冬季うつ」と言われる
症状につながることは
みなさんご存知の通りかと。

 

 

太陽の光を浴びるって
植物だけでなく人間にとっても
大事なことなんだと痛感し

 

SHANTIの2階に
日が差し込むと

「ありがたいな~」と拝みたくなる・・・

 

まさに

太陽礼拝したくなる私です。

 

 

 

 

 

まだまだ冬はこれから。

 

 

積極的に陽の光を浴びたり

規則正しい生活を心がけたり

ヨガでリフレッシュしたりして

 

 

ウインターブルーに
ならないような過ごし方をしていきましょう。

 

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索