Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理
  4. 忙しくてもあえてやる

忙しくてもあえてやる

 

3月30日(日)曇り時々晴れ

 

3月最後の日曜日。
今日は寒かった~。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

味噌を手づくりしはじめて
かれこれ10年くらい経つでしょうか・・・

 

最初は
当時通っていたお料理教室で習って

 

その後SHANTIでも
「作りたい人いるんじゃないか?」と思って

 

 

福井県の「マルカワ味噌」さんに
来てもらって講座を開催したり

 

 

「みんなで作る会」をしたり

 

 

毎年やってきたんですけど

 

コロナ禍を機に
なんとなくフェードアウトしてしまって。

 

 

 

昨年から1人で仕込むようになりました。

 

 

 

 

材料は「マルカワ味噌」さんから取り寄せ

 

 

大豆を煮て

 

 

 

つぶして

 

 

 

塩と米麹を混ぜたものを合わせ

 

 

 

 

容器にぎゅっと
空気が入らないように詰めて
出来上がり!!

 

 

今年はいつもの「白米麹」ではなく
「玄米麹」にしたので

また一味違うお味噌が
出来上がるのではないかと楽しみです。

 

 

 

 

こういうことは

 

時間以上に
気持ちの余裕がないとなかなか出来ないこと。

 

今年も無事やれてよかったです。

 

 

 

 

 

とはいえ

 

本当は事務作業がたまっている、、、

正直 余裕なんてない

 


こちら

昨年作った味噌を大豆のゆで汁でといた味噌スープ。

 

大豆のうま味がすごくて絶品でした。
(見た目には全く伝わらないと思いますが…)

 

これ飲んで
一息ついて頑張ります。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索