
季節ごとに楽しめるお店
8月30日(土)晴れ
8月最後の週末・・・
SHANTIには
たくさんの方がお越しくださいました。
(ありがとうございます。)
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
↑こうも暑いと食べたくなるのが
かき氷!!
というわけで~
行ってきました!
今シーズン2度目の SUN CACAO
SHANTI16周年記念イベントでお世話になったなこ先生をお連れして・・・
こちらのお店
昨年の今ごろ
このブログでご紹介してからというもの
#ずっと行きたかったお店 | 倉敷のヨガスタジオ「SHANTI」
SHANTIメンバーさまの中にも
気に入って
リピートして足を運んでくださっている方が
いらっしゃるようで・・・
今日もドアを開けるや否や
SHANTIメンバーさまとバッタリ!
思わず「あっ(Wow)」と
大きい声を出してしまって
ちょっと恥ずかしかったんですけど、、、
そのくらい
ここで素敵なSHANTIメンバーさまと
遭遇できたことが嬉しかったのです。
そして
店内は大盛況~
場所は水島インターの近く。
決して「わかりやすい場所」とは言えませんし
車をぶつけそうな入り口の狭さも
気がかりなところ。
それでもみんな
頑張ってハードルを越えたくなる・・・
越えてでも行きたくなる・・・
魅力的なお店には
人が集まるのだということを
改めて目の当たりにした気がして
感動すら覚えました。
私のおすすめは
今の時期しかやってない
「かき氷」
だったんですが・・・
材料にこだわりぬき、
身体にやさしすぎるくらいやさしい
パフェやケーキ、焼き菓子など
どれもこれも「美味しそう」過ぎて
全部そそられる~
一つにしぼれない!!
「有機白桃と杏のパフェ」
#Instagramより
「有機白桃のタルト」
#Instagramより
悩みに悩み
パフェやタルトに後ろ髪を引かれながらも
最終的に選んだのは
やっぱり 「かき氷」
私は「みかんとカカオニブ」
なこさんは「いちじくとカカオニブ」
二人ともあっという間にペロリでした。
これからの時期は
採れたてのいちじくを使ったお菓子が
続々登場する予定だそうですよ。
そんなこと言われたら
季節季節で
絶対行きたくなりますよね。
9月も行けたらいいなぁ・・・
ぜひまだの方
一度足を運んでみてはいかがでしょう~
とはいえ
開いている日が限られています。
行く前に
オープン日をInstagramでチェックすること
お忘れなく!!
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871