Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. 改めて「呼吸」

改めて「呼吸」

 

3月4日(火)雨

 

今日は一日雨で寒~い1日でしたね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

「どうやったら丸まった腰が伸びるのか?」

 

 

 

先日のパーソナルレッスンで
質問されたことなんですけども・・・

 

 

 

 

 

「腰が丸くなり硬くなったまま動かない」

「腰を伸ばしたいのになかなか伸びない」

 

 

そんなお悩みを感じている方は
きっとたくさんいらっしゃると思います。

 

 

 

 

 

解決策としては

 

骨盤をしっかり
意識して動かしてあげる動作や
#キャット&カウなど

 

腿の裏側、膝の裏側、ふくらはぎの
ストレッチが有効で

 

レッスンでもそれはよく行っているんですが・・・

 

 

 

 

意外に
「ちゃんと伝えられてなかった」と
反省したのが

 

 

 

 

呼吸

 

 

 

 

硬いところ(身体)にばかり意識が向いて
呼吸に意識が向けられてなかった、、、

 

 

 

 

ヨガでいう呼吸とは

 

ただの空気の出し入れではなく
エネルギーのコントロール。

 

 

 

呼吸がおろそかな状態で
不必要な力をいっぱい使っていることが

多くの方の
なかなか柔らかくならない原因の
ひとつかもしれない…と

 

はっとさせられました。

 

 

 

 

 

普段 無意識に行っているからこそ
ポースをとる時は
呼吸としっかり向き合って・・・

 

「呼吸がしづらい」と感じるのであれば
そこで一生懸命
呼吸を深めようとするのではなく

呼吸がスムーズに行える体勢で
呼吸を味わうことが大事なんですよね。

 

 

 

 

呼吸を通して

エネルギーをコントロールする力を
ポーズの中で身に着けることが出来れば

無駄なエネルギーを使わずに
日常を過ごせるようになります。

 

 

 

 

日常にヨガが活かされますように・・・

 

 

改めて「呼吸」の大切さを
伝えていかねばと思いました。

 

 

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索