Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 幸せな時間

幸せな時間

 

3月7日(金)晴れ時々曇り

 

明日から美観地区の
「春宵あかり」がはじまりますね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

今年から
積極的に対応させていただいている

 

 

「パーソナルレッスン」

 

 

 

 

 

ありがたいことに
少しずつですが
月に何回かは予約が入るようになり

 

自分が思っていた以上に
「こういうニーズがあったんだな・・・」と

 

気づきや発見、手ごたえを感じております。

 

 

 

 

 

 

 

本日のご依頼は

 

SHANTIメンバーさまの
80歳になるお母さまへのレッスン・・・

 

 

 

親子で受けてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

そんなお母さま

 

畑仕事とか
日常で身体は動かしているものの

「とくに運動はしてない」とのこと。

 

 

 

 

なのに

 

 

「いやいやうそでしょ?」

 

 

そう思うくらい
何をしても素晴らしかった~

 

 

 

 

 

 

 

体験の方とか見ていても

 

柔軟性や筋力があって
よく動ける方もいらっしゃったりします。

 

 

 

でも

 

ヨガはそれだけじゃないというか・・・

 

 

 

 

謙虚に自分と向き合いながら

ひとつひとつ丁寧に
身体を動かしていく姿勢が
ものすごく大事で

 

 

そういうことの方が
会得するのが難しかったりするんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

今日の「お母さま」からは
ヨガ初日にして
そういう姿勢が伝わってきて

 

 

 

私は「素晴らしい」と感動したわけです。

 

 

 

 

 

 

 

終わった後に

 

「幸せな時間でした」と
こちらが幸せになるお言葉をいただいて。

 

 

 

 

 

聞くと

 

身体的、社会的能力が落ちていくのが
崖から転がり落ちていくように感じて
不安なこともあるようで・・・

 

 

ヨガをしてみて
「少し希望が見えた」と

 

来られたときより
ずっといい姿勢と明るい表情で
帰って行かれました。

 

 

 

 

改めて

 

 

心と身体は繋がっていて

その両方に作用するのがヨガの醍醐味だと
実感させてもらえた

 

 

私にとっても幸せな時間でした。

 

 

 

これからも
様々なパーソナルレッスンのご依頼に
お応えできるよう、精進します。

 

 

 

パーソナルレッスン
ご興味ある方はお気軽ご相談ください。
詳細はこちら→https://shanti-yoga.jp/news/2025new

 

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索