
物忘れシーズン?
3月6日(木)くもり
なかなかすっきり晴れませんね。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
年齢を重ねると
「物忘れが多くなる」というのは
よく耳にすること。
名前がすぐに出てこなかったり・・・
どこに置いたか忘れたり・・・
そんなことは日常茶飯事。
私の場合は
SHANTIメンバーさまの
お名前に至っては
けっこう覚えているんですが
芸能人の方のお名前は
顔見てすぐ出てこないことがしょっ中。
でも
今日はそのレベルをさらに上回る
物忘れ?をしてしまい
ちょっと自分で自分が心配になりました。
何を忘れたのかと言いますと・・・
それは
なんと
今日がごみの日だということ!笑
ごみの日の前日は
SHANTIのごみも持って帰るので
車にそのごみも乗せているし
今まで忘れたことなんて
一度もないんですけど
本当に今日はきれいに忘れていて
SHANTIに到着してから
今日が木曜日なのに
ごみを出してないことに気づく、、、という。
幸い
今日はけえご(だんな)さんが休みで
電話したらまだ間に合って
事なきを得たのですが
「大丈夫??私」と思いましたね。
物忘れの原因として考えられるのは
「加齢」だけではなく
ストレスや疲れ、睡眠不足なども
影響するらしいので
とりあえず
しっかり寝て疲れをためないように
心がけようと思いました。
3月は年度末の決算や
お子様の卒業&入学など
忙しい方が多いことと思います。
ぜひみなさまも
ストレスや疲れを貯めこまず
睡眠をしっかりとって
大事なことを忘れることのないよう
お気をつけください。
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87