
独自の顔認証
9月6日(土)晴れ
9月最初の週末
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
このところ土曜日は
SHANTIが最もにぎわう曜日。
本日もたくさんの方にお越しいただき
大変嬉しかったです。
「何年か前に通っていて・・・」
という
ものすごいお久しぶりの方が
不意に来られるのも
「土曜日あるある」で
今日もお二方ほど
いらっしゃいました。
だいたい
「何年前に来ていたかわからない」ってことは
「2~3年前どころではない」ということ。
そして
カードを紛失していることがほとんど。
お恥ずかしながら
コロナ前まで会員管理がアナログでして、、、
コロナ以降に
入会してくださったメンバーさまは
データで検索して探せるんですけども
コロナ前入会のメンバーさまは
ファイルから手動で探して
会員確認しないといけません。
ただ
自分でもびっくりするくらい
私(わたくし)
メンバーさまの顔と名前を
わりと記憶してまして・・・
お顔を見たら
体内?脳内?にある
顔認証システムが作動するのかのように
「この方は以前来てくださっていた方だ!」と
認証できてしまうんです。
芸能人の方の名前とか
最近全然すっと出てこないのに。笑
でも
これって理由は明らかで
「覚えようとしているから」
きっとそうだと思います。
SHANTIに来てくださる方は
無料体験の申込の時から
お名前を見て
「どんな方だろう~」とお待ちして
実際
お会いして お話して
入会してくださったら
メンバーズカード作って・・・
いつでもレッスン中に
お声かけできるようにしたい
という気持ちから
自然に覚えられるように
なったのかもしれません。
そのせいで
ファイルをめくると
「この方今どうしてるかな」と
一人一人顔が思い浮かんで
大変だったり。
とはいえ
私も
まあまあなお年ごろ。
年齢による記憶力の低下に
屈することなく
これからも
みなさまのことを大切に思う気持ちで
顔認証システムを維持していきたいです。
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871