
会いたい人には会いに行く②
9月24日(水)くもり
朝晩涼しくなり
秋めいてきましたね。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
今日は 昨日のブログ の続きです。
上野で一泊した私が向かった先は・・・
埼玉県深谷市
この写真の一番上
Y字バランス(一応)をしている
元同僚に会いに行ってきました。
#岡山県南部健康づくりセンター
写真の日付が「2000年2月6日」って、、、
今から25年以上も前。笑
埼玉へお嫁に行き
夫婦で「やまだ屋」という食堂を営んでいる
一つ年下の後輩なんですけど
とにかくおもしろくて
いろんなセンスが抜群で・・・
誰にでも優しく
居るとその場が明るく&和む
みんなから慕われる
愛されキャラでした。
西日本豪雨の時もお店で募金活動をして助けてくれたんですよね。。。
その豪雨の年に帰省した際
一度少し会って
それから会ってないので
会うのは7~8年ぶりくらい。
運動指導員から転身し、
食堂の女将として頑張っている様子を
インスタでずっとチェックしながら
「いつかお店に突撃しよう!」
そう心に秘めていました。
「やっとその日が来た!!」
しかし
ここで大きな誤算が・・・
東京から30分くらいかな?
私の見立ては大外れ。
東京から早く行けるルートで行っても
1時間半くらいはかかる
という。
お店がオープンする
11時半に着くように行って
帰りの新幹線やら諸々換算すると
滞在時間は30分程度。
えぇーーーー
はるばる行って30分かぁ・・・
でも
それでも
行きたかった&会いたかった私は
深谷へ到着~
まるで
東京駅をちっちゃくしたような外観の
素敵な駅。
そのわりに閑散としてる・・・
深谷と言えば~
「渋沢栄一」の街
推しが強かった・・・
駅から歩いて20分くらい
無事お店にも行けて再会を果たせました。
お店の一番忙しい時に行ったにも関わらず
「ポテトサラダでも食べる??」
ふるまってくれた上に
手土産まで持たせてくれて
なんだか悪いことしちゃったような、、、
「ごめん」と思いつつ
元気に働いてる姿に至極感激して
「本当に行ったかいがあった」と
胸が熱くなった私でした。
実は市民ランナーのだんなさん。
夫婦の間で私のことを
「鉄人みなこ」
と呼んでくださっているそう。笑
だんなさまとも会えて嬉しかったなぁ・・・
ちょっと銀座でお買い物も・・・
久々の東京は
祝日だったこともあり
すごい人で少々疲れましたが
念願叶った
とてもよい旅となりました。
ちなみに・・・
「やまだ家」さんは地元の食材を使った
こんな美味しそうな定食がメインのお店
もしも出張などで
近くに行くことがあればぜひ。
#ないと思いますけど
埼玉に
親戚やお友だちがいる方がいたら
ご紹介ください。→Instagram
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871